角大使夫妻 生け花デモンストレーションに出席
平成29年10月7日
10月7日,角大使夫妻は,「ウクライナにおける日本年」事業の一環として,キエフ市のウクライナハウスにおいて行われた生け花デモンストレーションに出席しました。
角大使は,挨拶の中で「生け花はフラワーアレンジメントとは異なる,日本には四季があり,生け花も季節ごとに特色を有している,まさに日本の文化であり,約500年もの歴史がある」旨述べました。
デモンストレーションでは,池坊中央研修学院の佐々木康人准教授が,立花・生花・自由花を作りながら,それぞれの様式について歴史的な背景も踏まえつつ説明を行い,約100名の参加者は熱心に聞き入っていました。

角大使による開会の挨拶

デモンストレーションの様子(1)

デモンストレーションの様子(2)

会場前では,生け花の展示も行われた
角大使は,挨拶の中で「生け花はフラワーアレンジメントとは異なる,日本には四季があり,生け花も季節ごとに特色を有している,まさに日本の文化であり,約500年もの歴史がある」旨述べました。
デモンストレーションでは,池坊中央研修学院の佐々木康人准教授が,立花・生花・自由花を作りながら,それぞれの様式について歴史的な背景も踏まえつつ説明を行い,約100名の参加者は熱心に聞き入っていました。

角大使による開会の挨拶

デモンストレーションの様子(1)

デモンストレーションの様子(2)

会場前では,生け花の展示も行われた