角大使 「Day of Japan」開会式に出席

平成30年9月7日
 9月7日,角大使はキエフ国立工科大学で行われた日本紹介イベント「Day of Japan」の開会式に出席しました。
 角大使は挨拶の中で,「昨年の『ウクライナにおける日本年』で高まった,日本への関心を維持・拡大するためにも,このようなイベント開催は有意義である。日本を知るために一番良い方法は日本に行くことである。今年の1月から査証発給要件が緩和されたので,是非より多くの人に日本に行っていただきたい」旨述べました。
 イベントでは,武道のデモンストレーションや日本に関する各種展示などが行われ,9月7~8日の2日間で約10,000人が来場しました。また,国際交流基金海外巡回展「新 現代日本のデザイン100選」もあわせて開始されました(~10月5日)。


角大使挨拶

メディアのインタビューに答える角大使



イベントの様子(1)



イベントの様子(2)



巡回展の様子