日本の国連外交・日本ウクライナ二国間関係の写真展開催(於:ウクライナ外務省)

平成28年7月4日




  7月4日,角大使は,ウクライナ外務省において開催されている写真展「日本と国連~国連における日本の60年間~」のオープニング・セレモニーに出席し,スピーチを行いました。本写真展は,本年7月から1か月間,我が国が国連安全保障理事会の議長国となることに伴い,ウクライナ外務省の提案で開催されたものです。
  角大使は,スピーチの中で,日本の国連外交の歴史,国連における活動・貢献に触れるとともに,現在の日本・ウクライナ関係が二国関係史上,最も緊密であること,2016-2017年は日本もウクライナも国連安全保障理事会の非常任理事国であり,両国は国連内での連携も密であることについて述べました。また,角大使は,ウクライナに関して,我が国が国連を通じて行っているウクライナ東部住民への支援について,緒方貞子元難民高等弁務官がクリミア・タタール人のクリミア帰還を支援し,1998年にはクリミア・タタール人指導者のジェミレフ氏に「ナンセン賞」を贈ったエピソード等について紹介しました。