ナターシャ・グジーさんに対する外務大臣表彰
平成28年7月19日
外務省は,多くの国民の方々が我が国と諸外国との友好・親善関係の増進に貢献をされ,ひいては我が国や世界の平和と安定に貢献されていることから,特に顕著な功績のあった個人や団体に対して外務大臣表彰を行い,その功績を顕彰しています。
平成28年度は,ウクライナ出身で日本を中心に活動している歌手・バンドゥーラ(ウクライナの民族楽器)奏者のナターシャ・グジーさんを含む,個人142名,31団体の表彰が決定しました。
平成28年度は,ウクライナ出身で日本を中心に活動している歌手・バンドゥーラ(ウクライナの民族楽器)奏者のナターシャ・グジーさんを含む,個人142名,31団体の表彰が決定しました。
ナターシャ・グジーさんは,ウクライナ民謡をはじめとする母国の音楽を広く紹介するコンサート活動や,学校での国際理解教室,講演会,テレビ,ラジオ等幅広い分野で活動されています。ライフワークとして,チェルノブイリ原発事故の被災体験を伝える活動を行っているほか,東日本大震災以降は,被災地への支援活動にも精力的に取り組まれています。今回の外務大臣表彰は,音楽を通じた日本とウクライナとの相互理解の促進に対する功績を称えて行うものです。
表彰式は,7月20日に東京の外務省飯倉公館で行われます。
表彰式は,7月20日に東京の外務省飯倉公館で行われます。