平成24年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スピーチンツィ村学校における教育環境改善計画」(引渡式の実施)

平成29年3月20日

角大使による目録の贈呈


児童による踊りの発表


引渡式後の地区代表者及び児童らと記念撮影

 
  3月20日,角大使はヴィンニツァ州を訪問し,平成24年度対ウクライナ草の根・人間の安全保障無償資金協力「スピーチンツィ村学校における教育環境改善計画」の引渡式を実施しました。本件支援により,スピーチンツィ村学校において,校舎の暖房施設更新,窓やドアの交換作業及び断熱工事といった改修工事が行われました。
  引渡式には,スピーチンツィ村の所在するポグレビシチェ地区の代表者や当学校の教師や児童約40名が参加しました。日本からの支援により,同学校における教育環境及び衛生環境が大幅に改善されたとして,出席者よりは感謝の言葉が幾度となく述べられました。
  また引渡式中には,ウクライナの民族衣装を身にまとった児童による踊りの発表が行われ,盛大な式となりました。