平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ウクライナ義肢・リハビリ研究所におけるリハビリ設備整備計画」(日・NATO協力事業)(引渡式の実施)
平成29年3月31日

原田公使参事官による目録の贈呈

引渡式終了後の記念撮影
(左から6番目クリムプシュ=ツィンツァゼ副首相,右から6番目原田公使参事官)

日本とNATOの協力を示すプレート

リハビリ・プールでのスタッフ他との記念撮影
3月31日,当館原田美智雄公使参事官はハルキウ州を訪問し,平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ウクライナ義肢・リハビリ研究所におけるリハビリ設備整備計画」(日・NATO協力事業)の引渡式を実施しました。本案件では,被供与団体となるNATO支援・供与庁(NSPA)を通じ,ウクライナにおけるリハビリテーション治療の中心的施設である「ウクライナ義肢・リハビリ研究所」(ハルキウ州)に対して高性能リハビリ・プールの整備が行われました。
本案件は,ウクライナ支援の分野において日本とNATOが協力する初の草の根・人間の安全保障無償資金協力案件です。
引渡式には,クリムプシュ=ツィンツァゼ副首相も出席し,多くのメディア関係者及び研究所関係者が出席する中で,盛大な式となりました。
また引渡式終了後には,整備されたリハビリ・プールの視察を行い,日本語を話すスタッフからプールに関する説明があり,同スタッフを含めた多くの関係者から日本の支援に対する感謝の言葉が述べられました。
NATO公式HPのリンク
http://www.nato.int/cps/en/natohq/news_142768.htm?selectedLocale=en
本案件は,ウクライナ支援の分野において日本とNATOが協力する初の草の根・人間の安全保障無償資金協力案件です。
引渡式には,クリムプシュ=ツィンツァゼ副首相も出席し,多くのメディア関係者及び研究所関係者が出席する中で,盛大な式となりました。
また引渡式終了後には,整備されたリハビリ・プールの視察を行い,日本語を話すスタッフからプールに関する説明があり,同スタッフを含めた多くの関係者から日本の支援に対する感謝の言葉が述べられました。
NATO公式HPのリンク
http://www.nato.int/cps/en/natohq/news_142768.htm?selectedLocale=en