JICA事務所開設レセプションの実施

平成29年11月20日
  11月20日,角大使は当地を訪問中の越川JICA副理事長とともに,大使公邸においてJICA事務所開設レセプションを実施しました。同レセプションには,クービウ第一副首相兼経済発展・貿易相,ズーブコ副首相兼地域発展・建設・公共サービス相,イェメツ対日友好議連会長,スヴィトリチナ・ハルキウ州行政府長官が出席し,当地メディア関係者が集まる中で盛大なレセプションとなりました。

  冒頭,角大使より,JICA事務所開設をお知らせすることができ,嬉しく思う,これは我が国でなくウクライナも待ち望んでいたものである旨述べました。越川JICA副理事長からは,JICAの概要につき説明するとともに,新しい当地JICA事務所がウクライナ政府をはじめ関係者と密に協力していくことを期待する旨述べました。クービウ第一副首相兼経済発展・貿易相からは首脳レベルの相互訪問が日・ウクライナ関係の発展に大きな意義を有しており,日本からの対ウクライナ支援は円借款をはじめ大規模である旨の発言がありました。ズーブコ副首相兼地域発展・建設・公共サービス相からは半年前の北岡JICA理事長の当地訪問からこれほどの短期間でJICA事務所開設をお祝いできることとなり大変嬉しく思う,今後もJICAとの協力を当地のインフラ発展につなげていきたい旨述べました。

  最後にJICA事務所所長になる河野JICA中東・欧州部参事役より,ボリスポリ国際空港拡張計画,ボルトニッチ下水処理場改修計画及び研修員受け入れといった技術協力案件など,これまでの我が国による対ウクライナ支援に関するプレゼンテーションが行われました。
 

角大使による挨拶
 

越川JICA副理事長による挨拶


挨拶後,贈呈品を渡すクービウ第一副首相兼経済発展・貿易相


ズーブコ副首相兼地域発展・建設・公共サービス相による挨拶
 

我が国の支援につきプレゼンを行う河野JICA中東・欧州部参事役(当地JICA事務所長)