角大使のハルキウ州訪問

平成30年9月29日
  9月28日及び29日,角大使はハルキウ州を訪問しました。本訪問には日本企業5社が同行しました。
 
1.スヴィトリチナ・ハルキウ州長官との会談

  9月28日,スヴィトリチナ・ハルキウ州長官と会談を行い,角大使からはこれまで我が国が実施しているハルキウ州への支援案件(ハルキウ州立ホスピス,義肢リハビリ研究所,国立オペラ・バレエ劇場への支援)や我が国企業とウクライナ企業とで進めているビジネス協力について述べました。また,出席した日本企業からもハルキウ州とのビジネス協力の可能性,特にIT分野での協力について述べました。
  スヴィトリチナ長官からは,角大使が昨年に続き今年もハルキウ国際経済フォーラムへ出席したことへの謝意が示されるとともに,これまでの日本のハルキウ州への支援に感謝が述べられました。


スヴィトリチナ長官と会談を行う角大使


スヴィトリチナ長官から記念品の贈呈を受ける角大使


会談後の記者会見の様子

2.企業訪問

  日本企業と連携してソフトウェア開発を行っているI3Design社を訪問して意見交換を行うとともに,ハルキウ商工会議所を訪問し,ハルキウの投資環境や貿易動向に関する説明を受けました。


I3Design社での集合写真

3.第10回ハルキウ国際経済フォーラムへの出席

  9月29日,角大使は第10回ハルキウ国際経済フォーラムに出席しました。同フォーラムの総会においてスピーチを行い,これまでの我が国企業によるウクライナへの投資状況,我が国中小企業によるウクライナとのビジネス協力の可能性につき述べるとともに,ウクライナの大学におけるITを専門とする学生向けの日本語講座の設置について歓迎しました。
  ポロシェンコ大統領は,スピーチの中で日本との経済協力について特に触れて,日本からの投資が進んでいる事を高く評価するとの発言を行いました。


登壇するスピーカー(一番右が角大使)


スピーチを行う角大使