角大使夫妻 津軽三味線コンサートに出席
平成30年11月20日
11月20日,キエフ市のウクライナ国立フィルハーモニー・ホールにて,津軽三味線奏者の大野敬正(おおの けいしょう)氏とピアニストの元岡衛(もとおか まもる)氏のユニット「シャミピア」による津軽三味線コンサートが開催され,角大使夫妻を始め約500人が鑑賞しました。
角大使は挨拶の中で,「日本の伝統的な楽器である津軽三味線とピアノのコラボレーションを聴くことは,会場の皆さんにとって初めての体験だと思う。『シャミピア』はウクライナ以外でもコンサートを行い,いずれの国でも大成功であった」旨述べました。
津軽三味線とピアノによる独特な演奏は観客の高い評価を受け,コンサート終了後にはスタンディングオベーションが巻き起こりました。なお,「シャミピア」は11月19日にチェルカーシでもコンサートを行いました。
角大使は挨拶の中で,「日本の伝統的な楽器である津軽三味線とピアノのコラボレーションを聴くことは,会場の皆さんにとって初めての体験だと思う。『シャミピア』はウクライナ以外でもコンサートを行い,いずれの国でも大成功であった」旨述べました。
津軽三味線とピアノによる独特な演奏は観客の高い評価を受け,コンサート終了後にはスタンディングオベーションが巻き起こりました。なお,「シャミピア」は11月19日にチェルカーシでもコンサートを行いました。
![]() 角大使挨拶 |
![]() コンサートの様子 |
![]() コンサート終了後のスタンディングオベーション |
![]() チェルカーシでのコンサート |