訪日観光促進レセプション及び ビロディド選手の「観光親善大使」任命について

平成31年3月7日
 3月7日,倉井大使夫妻は,大使公邸において,訪日観光促進のためのレセプション及び女子柔道世界チャンピオンのダリア・ビロディド選手の「観光親善大使」への任命式を行いました。同レセプションには,ジュダーノフ青年・スポーツ相をはじめとする関係者約70名が出席しましたが,日本のNHKニュース他でも放映されました。
 倉井大使より,2018年1月より適用されているウクライナ人に対する査証要件緩和によって訪日観光客数は3割以上も増加しており,今回のプレゼンの後,さらに多くのウクライナ人が日本を訪れることを期待している旨述べました。ジュダーノフ青年・スポーツ相からは,2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けてスポーツを通した両国の関係を深めていきたいという旨の発言がありました。さらに,「観光親善大使」に任命されたダリア・ビロディド選手からは,大変光栄なことである旨の発言がありました。
 また,レセプションの場では,出席した関係者同士の情報交換や意見交換が積極的に行われ,大変盛大な行事となりました。
(以下,NHKのリンク)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011839761000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_017
 
   
倉井大使による挨拶                                             ビロディド選手への
                                    「観光親善大使」委任状授与

   
                                 ビロディド選手へのインタビュー                   ビロディド選手と父親
 

ビロディド選手とのレセプション前の懇談
(写真左手前から,ビロディド選手の父親,ビロディド選手,倉井大使,倉井大使夫人,
ジュダーノフ青年・スポーツ相,原田公使参事官)

   
                                     JNTO橋長次長のプレゼン                      プレゼン時の会場の様子