坂田大使 キエフ・ボリスピリ国際空港ターミナルD竣工2周年記念式典出席

 

                                    

      「日・ウクライナ協力記念プレート」の紹介(左から2人目より)                           桜の植樹を行う坂田大使
    ブルバーク・インフラ相,シャンドラ・キエフ州行政府長官,坂田大使,
           ゴンボレフスキー・ボリスピリ国際空港公団総裁

                                 

 

 2014年5月29日(木),キエフ・ボリスピリ国際空港ターミナルD・VIPラウンジにて,ターミナルD竣工2周年記念式典が開催され,坂田大使が出席しました。 

同空港のターミナルDは,ウクライナにおける我が国初の円借款案件「ボリスピリ国際空港拡張計画」として,我が国とウクライナの協力によって建設されました。
式典では,坂田大使による挨拶の他,ブルバーク・インフラ相,シャンドラ・キエフ州行政府長官,ゴンボレフスキー・ボリスピリ国際空港公団総裁等による挨拶が行われ,我が国の支援に対する感謝の意が表されました。また,両国の協力を記念した「日・ウクライナ協力記念プレート」の紹介(写真左)や,桜の植樹(写真右)といったイベントも盛り込まれ,約100人の参加者とともに,盛況の内に幕を閉じました。

これからもボリスピリ国際空港が,ウクライナの「空の玄関口」としての快適な旅客輸送に貢献するとともに,海外との貿易,経済活動および投資の促進に寄与していくことを期待します。

坂田大使による挨拶はこちら

 
 
 
このページのトップへ戻る