平成26年度対ウクライナ草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施

 

署名式の様子

集合写真

 

 2015年3月13日,在ウクライナ日本国大使館において,平成26年度対ウクライナ草の根・人間の安全保障無償資金協力として,全9件の協力案件にかかる贈与契約の署名を行いました。署名を行った協力案件は以下のとおりです。


  1. (1) 「オレニフカ村学校及び幼稚園教育環境改善計画」(ヴィンニツァ州)
  2. (2) 「グロビノ地区教育環境改善計画」(ポルタヴァ州)
  3. (3) 「トマキフカ村学校教育環境改善計画」(ドニプロペトロウスク州)
  4. (4) 「ビロゼールカ地区教育環境改善計画」(ヘルソン州)
  5. (5) 「ユリエブカ地区教育環境改善計画」(ドニプロペトロウスク州)
  6. (6) 「ドニプロペトロウスク市立第4病院医療機材整備計画」(ドニプロペトロウスク州
  7. (7) 「バシリブカ地区中央病院医療機材整備計画」(ザポリッジャ州)
  8. (8) 「ヘルソン市立病院医療機材整備計画」(ヘルソン州)
  9. (9) 「ロゾワ市立病院医療機材整備計画」(ハルキウ州)

 これらの本案件では,ウクライナにおける教育環境及び保健医療環境の改善を目的に,合計約81万米ドルを供与しました。今回の支援では,ウクライナ東部における情勢悪化の影響を大きく受けているウクライナの東側に位置する学校や医療機関を主に対象としており,今回供与した資金は,学校及び幼稚園における窓や天井,ボイラーの整備,また,各病院への医療機材整備のために使用されます。今回の支援が,ウクライナの子どもたちの教育環境の改善,そして住民一人ひとりへの医療サービスの向上に役立てられることを期待します。

 
このページのトップへ戻る