日・ウクライナ外交関係樹立30周年 記念事業の一覧

令和4年6月16日

2022年

キエフ・バレエ・ガラ2022 (Kyiv Ballet Gala)
2022年7月15日~8月9日

キエフ・バレエ・ガラ2022 (Kyiv Ballet Gala 2022)

一度は見たい豪華バレエ作品の名場面集!名門劇場キエフ・バレエ(ウクライナ国立オペラ・バレエ劇場)より、世界で活躍するダンサーたちが出演!クラシックバレエの名場面を集めた、始めてバレエを見る方にも、バレエファンの皆さまにも大好評のガラコンサートです。

 

RINKO-KAKU【茶室】Project 2022 [ 空の器=想像の器 ]
2022年11月10日~11月13日

RINKO-KAKU【茶室】Project 2022 [ 空の器=想像の器 ]

このプロジェクトは、群馬県前橋市にある国の指定重要文化財「臨江閣」の“ 茶室 ”(明治 1 7 年竣工)で開催される展覧会です。ウクライナ、スペイン、デンマーク、日本のアーティストの作品が茶室建築とコラボレーションします。

 

展示企画「共通の太陽」
2022年12月6日~12月15日

展示企画「共通の太陽」

伝統的かつ現代的な日本の視覚文化は、ヨーロッパのデザイナーやアーティストを魅了し、1世紀以上にわたり新しい芸術の形態や意義を探求するための的となってきました。これは、21 世紀の日本文化の多くの表現に関心を持ってるウクライナの若者の間でも見られる現象です。

 

『日本とウクライナ 二国間関係 120 年の歩み』 出版記念オンライントーク
2022年12月16日


『日本とウクライナ 二国間関係 120 年の歩み』 出版記念オンライントーク

本書は、在日ウクライナ大使館の元書記官であり、通訳であった著者ヴィオレッタ・ウドヴィク氏が、日ウ両国間 120 年の歴史を考察し記録した一冊です。今回のトークイベントでは、著者が日ウ関係研究の歩みや本書執筆の経緯、ゼレンスキー大統領など要人通訳をはじめとした外交官時代のエピソードなどについて語ります。